髪の毛は死滅細胞(生まれた時には既に死滅)です。
つまり、はじめから死滅している髪の毛は何もせずともダメージは受けます。
ダメージとは元々死滅している自己修復機能を持たない細胞に対し、薬剤などを使用することによって死滅時に持ち合わせていた細胞達が朽ちていくことで発生します。
一度でも薬剤を使用してしまえば薬剤の強さにもよりますが、大なり小なり細胞の流出が起きます。 私共の言う毛髪修復とは、まず薬剤を使用することによって起きる細胞の流出を最小限に抑え、失ってしまった細胞に限りなく近い擬似細胞を入れ込み定着させるというものです。 | ![]() |
---|
人工臓器のようなものと考えていただければ解り易いかと思います。 つまり、元々の死滅細胞を蘇らせるのではなく、限りなくそれに近い擬似細胞を使用して、髪の毛の元々の手触りに近付けお手入れをし易くする、あるいは髪の毛を伸ばしていくというものです。 これ以上は企業秘密となりますので、修復時にご説明させていただきたいと思います。 |
![]() |
---|
毛髪修復の効果にはダメージの度合い、薬剤使用履歴、髪質により個人差がございます。
・人生において大切な結婚式や成人式などを控えていて、どうしても髪の毛の長さを保ちたい方
(ドレスやお着物の色味やイメージなどお伝えいただければ似合わせも可能です)
・仕事柄ある程度の長さが必要な方